保険会社におけるバリュエーション、リザービング、プライシング
これらの業務を単一のプラットフォーム上で統合的に管理・実行
できるソリューション

保険会社におけるバリュエーション(評価)、リザービング(準備金設定)、プライシング(保険料算定)は、いずれも密接に関連する業務ですが、従来は組織や担当者が分かれていることが多く、業務ごとの部分最適にとどまっているケースが少なくありません。

FISの「Insurance Risk Suite(旧Prophet)」は、これらの業務を単一のプラットフォーム上で統合的に管理・実行できるソリューションです。これにより、業務間の連携がスムーズになり、全体最適化が実現します。

さらに、従来は時間と手間がかかっていた分析業務も、Insurance Risk Suiteの支援機能により効率化と高度化を同時に実現。保険数理業務の進化を力強く後押しします。

Insurance Risk Suite が実現する業務高度化のポイント

モデル統合・共通基盤化
・共通データ基盤(Data LakeやDWH)を構築し、すべての業務で一貫したデータを活用
・モデリングフレームワークの統一により、モデルの再利用性と保守性を向上
自動化の導入
・定型的なデータ処理やレポート作成をスクリプトで自動化 
・Excel VBAからの脱却により、属人性の排除と透明性の確保
高度な分析技術の活用
・GLMや機械学習を活用したプライシングモデルの精緻化
・Stochastic Reservingやシナリオ分析によるリスク評価の高度化

業務の効率化と精度向上を同時に実現できるこのプラットフォームが、貴社の数理業務にどのような変革をもたらすのか——ぜひ一度、詳しくご紹介させていただければと思います。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Senior Sales Executive / FIS Japan KK Hitoshi Ozaki | 尾﨑 仁
T: +81 (0)3 4570 1114 / C: +81 (0)80 2109 9906 / E: Hitoshi.Ozaki@fisglobal.com


エフアイエス・ジャパン株式会社

米国フロリダ州に本社を構える世界最大級の金融テクノロジー・サービス・プロバイダーであるFIS(=Fidelity National Information Services)は、1968年の創業以来、日本を含めた世界80か国で事業を展開し、戦略的投資によって事業を順次拡大しています。
日本法人のエフアイエス・ジャパン株式会社でも1996年の設立以来、国内顧客へ継続的に事業を展開しており、各提供分野のプロフェッショナル・チームを国内に配置し、保険会社や金融機関、事業法人を含め、100社以上の顧客との取引実績を有しています。

▼お申し込みはこちら▼
■個人情報の取り扱いについて■

1.個人情報収集の目的
株式会社セミナーインフォ(以下、「弊社」と記述)は、イベントの運営、弊社サービスのご案内を目的として個人に関する情報(以下、「個人情報」と記述)を収集させていただきます。また、お客様に登録、記載いただいた個人情報は本セミナーの共同主催企業(エフアイエス・ジャパン株式会社)へ安全対策を講じた方法により第三者提供をさせていただきます。提供先企業様から商品やサービス、イベントに関する案内をさせていただく場合がございますのであらかじめご承知ください。提供先企業の個人情報の取扱いについては提供先企業のホームページまたは個人情報保護相談窓口でご確認ください。収集しました個人情報はお客様の許可なく上記以外の利用はいたしません。
※共同主催企業への第三者提供は、お申し込み完了時点で提供先企業へ提供されます。お申し込みのキャンセルをご希望の場合、弊社へのご連絡のタイミングによっては、先んじて提供先企業よりお客様へサービス等のご案内がある場合もございますので、予めご承知おきください。

<個人情報保護方針>
エフアイエス・ジャパン株式会社:https://www.fisglobal.com/privacy

2.個人情報の委託
上記利用目的の範囲内において、収集いたしましたお客様の個人データの一部または全部を、個人情報を適正に管理していると弊社が認めた委託会社に委託することがございます。

3.個人情報の管理
弊社は、収集した個人情報を可能な限り正確かつ最新の状態で保有するよう努めます。また、漏えい、減失または毀損等に対して、合理的な範囲で適正かつ合理的な安全対策を講じます。

4.個人情報の開示・訂正・削除
弊社に提供されたご自身の個人情報について、第三者提供の停止および開示を請求することができます。また開示の結果、ご自身の個人情報について、訂正・削除を請求することもできます。弊社にこのような要求をされる場合、末尾の問い合わせ窓口までご連絡ください。その場合、本人以外への個人情報の漏洩や、本人以外による個人情報の書き換え等を防止するため、請求者が本人であることの確認をさせていただきます。確認がとれた場合に限り個人情報の開示・訂正・削除を行うものとします。

<個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ>
株式会社セミナーインフォ 管理グループ
TEL : 03-3239-6544 Email : privacy@seminar-info.jp
※弊社の個人情報保護方針は、ホームページをご確認ください。