【事例付き】Web申込みフォームからCV率をUPさせる方法10選!

口座開設・保険加入等のWeb申込みフォームからの申込み件数を増やす方法を事例付きで10個掲載しております。
Web申込みフォームからの離脱は最大70%と言われています。
申込みフォームのUI/UXを改善する事でユーザーの途中離脱を防ぎ、申込み件数を増やす事が重要です。

■こんな方におすすめ
・新規口座開設者を増やしたい
・保険加入者を増やしたい
・申込みフォームでの離脱を防ぎたい

目 次

・金融系Web申込みフォームの離脱状況
・金融系Web申込みフォームのよくある課題と離脱要因
・金融系Web申込みフォームのCV率・離脱率改善事例10選

株式会社ショーケース

ショーケースは、 Web サイトにおける分析・改善を行うEFO(入力フォーム最適化)や非対面取引におけるなりすまし防止を行う eKYC (オンライン本人確認)などのクラウド型ソフトウェアサービスを提供しております。Web サイトにおける分析・改善においてはシェア No.1 の入力フォーム最適化ツール「Form Assist」 をはじめとして、5,000を超えるサイトに導入されております。eKYC サービス 「ProTech ID Checker」では、昨今の不正決済口座の問題などもあり、多くの本人確認サービス導入の問い合わせを多く受けており、金融機関を中心に導入が進んでおります。

▼お申し込みはこちら▼
■個人情報の取り扱いについて■

1.個人情報収集の目的
株式会社セミナーインフォ(以下、「弊社」と記述)は、イベントの運営、弊社サービスのご案内を目的として個人に関する情報(以下、「個人情報」と記述)を収集させていただきます。また、お客様に登録、記載いただいた個人情報は本セミナーの共同主催企業(株式会社ショーケース)へ安全対策を講じた方法により第三者提供をさせていただきます。提供先企業様から商品やサービス、イベントに関する案内をさせていただく場合がございますのであらかじめご承知ください。提供先企業の個人情報の取扱いについては提供先企業のホームページまたは個人情報保護相談窓口でご確認ください。収集しました個人情報はお客様の許可なく上記以外の利用はいたしません。
※共同主催企業への第三者提供は、お申し込み完了時点で提供先企業へ提供されます。お申し込みのキャンセルをご希望の場合、弊社へのご連絡のタイミングによっては、先んじて提供先企業よりお客様へサービス等のご案内がある場合もございますので、予めご承知おきください。

<個人情報保護方針>
株式会社ショーケース:https://www.showcase-tv.com/privacy-policy/

2.個人情報の委託
上記利用目的の範囲内において、収集いたしましたお客様の個人データの一部または全部を、個人情報を適正に管理していると弊社が認めた委託会社に委託することがございます。

3.個人情報の管理
弊社は、収集した個人情報を可能な限り正確かつ最新の状態で保有するよう努めます。また、漏えい、減失または毀損等に対して、合理的な範囲で適正かつ合理的な安全対策を講じます。

4.個人情報の開示・訂正・削除
弊社に提供されたご自身の個人情報について、第三者提供の停止および開示を請求することができます。また開示の結果、ご自身の個人情報について、訂正・削除を請求することもできます。弊社にこのような要求をされる場合、末尾の問い合わせ窓口までご連絡ください。その場合、本人以外への個人情報の漏洩や、本人以外による個人情報の書き換え等を防止するため、請求者が本人であることの確認をさせていただきます。確認がとれた場合に限り個人情報の開示・訂正・削除を行うものとします。

<個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ>
株式会社セミナーインフォ 管理グループ
TEL : 03-3239-6544 Email : privacy@seminar-info.jp
※弊社の個人情報保護方針は、ホームページをご確認ください。