生成AIの登場により、経済活動や社会生活の様々なシーンで「AIとの共生」が加速しています。データ活用推進の分野は、その変化が最も著しい領域の一つと言えるかもしれません。
 
 前半は、データ活用の現場で実際に取り組み始めていることをご紹介しつつ、AIと共に働くというテーマでお話したいと思います。
 後半は、そのために必要なデータ活用組織とそこで働く私たち「人」のアップデートについて皆様とご一緒に考えたいと思います。


開催概要

日時:2024年7月5日(金)12:00-12:30

タイトル:AIとの共生 ~データ活用推進組織のアップデート~

プログラム

1.AIとの共生の始まり
(1)私たちのデータ活用現在地
(2)生成AI活用推進
(3)プロンプトマスターズ
2.データ活用組織のアップデート
(1)金融データ活用組織チェックシート
(2)AIと共生できる組織を目指して
3.データ活用人材のアップデート
(1)データ活用の現場から
(2)AIと共生できるデータ人材とは

講師:
金融データ活用推進協会(FDUA)理事 兼 標準化委員長
三井住友カード株式会社 執行役員 データ戦略ユニット長
白石 寛樹 氏


略歴:
大学院で分子生物学を専攻後、2000年に三井住友カード入社。営業部門、カード不正使用対策、経営企画等の職務を経て、
2017年以降はAI・データ活用推進に従事(現職)。2022年より、金融データ活用推進協会(FDUA)理事 兼 標準化委員長。




\本イベント限定!ご紹介キャンペーン概要/

本イベントのお申し込み時に、セミナーインフォのセミナーやイベントへ直近2年以内に参加されていない方をご紹介していただくと、ご紹介した方とご紹介された方に、TheAcademyで配信中のセミナーを1週間無料でご覧いただける視聴特典を進呈いたします。

・金融機関にご所属の方 ・ご紹介した方、ご紹介された方両名での本イベントへのお申込み
※ご紹介された方は2022年6月10日‐2024年6月10日まででセミナーインフォのイベントにお申込みをされていない方が対象となります。

<特典のご案内>

・金融機関におけるエンタープライズ・デジタルマーケティング ~デジタルマーケティングにおける「守り」の重要性~ https://theacademy.seminar-info.jp/contents/190

<視聴期限>

・7月8日(月)0:00‐7月15日(月)23:59

※ご視聴いただくためには、7月5日(金)までにTheAcademyへの会員登録をお願いいたします。

▼無料会員登録はこちら

https://theacademy.seminar-info.jp/entry

▼ご利用手順はこちら

https://theacademy.seminar-info.jp/pub/instructions

ご紹介キャンペーン適用の方には後日個別メールにてご案内申し上げます。

下記フォームにご入力いただき、送信ボタンを押してください。
登録完了メールをお送りいたします。
完了メールが届かない方は、お問い合わせください。
※ご登録内容に不備がある場合は、個別でご連絡させていただく可能性がございます。
■個人情報の取り扱いについて■

1.個人情報収集の目的
株式会社セミナーインフォ(以下、「弊社」と記述)は、セミナーの運営、弊社サービスのご案内を目的として個人に関する情報(以下、「個人情報」と記述)を収集させていただきます。

2.個人情報の委託
上記利用目的の範囲内において、収集いたしましたお客様の個人データの一部または全部を、個人情報を適正に管理していると弊社が認めた委託会社に委託することがございます。

3.個人情報の管理
弊社は、収集した個人情報を可能な限り正確かつ最新の状態で保有するよう努めます。また、漏えい、減失または毀損等に対して、合理的な範囲で適正かつ合理的な安全対策を講じます。

4.個人情報の開示・訂正・削除
弊社に提供されたご自身の個人情報について、第三者提供の停止および開示を請求することができます。また開示の結果、ご自身の個人情報について、訂正・削除を請求することもできます。弊社にこのような要求をされる場合、末尾の問い合わせ窓口までご連絡ください。その場合、本人以外への個人情報の漏洩や、本人以外による個人情報の書き換え等を防止するため、請求者が本人であることの確認をさせていただきます。確認がとれた場合に限り個人情報の開示・訂正・削除を行うものとします。

<個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ>
株式会社セミナーインフォ 管理部
TEL : 03-3239-6544 Email : privacy@seminar-info.jp
※弊社の個人情報保護方針は、ホームページをご確認ください。