求められる規制対応

 昨今の状況下によりテレワークの推進・業務のデジタル化などますます変化への迅速な対応が求められており、お悩みの企業様も多いのではないでしょうか。

 本レポートでは規制対応(電子帳簿保存法、インボイス税制)の動向、対応することにより期待されるメリット、日本の金融機関における規制対応準備動向などを解説いたします。

 オラクルのソリューションを活用した制度変更事例のご紹介や製品での対応状況などをご紹介することにより、単なる制度対応ではなく、これを契機にバックオフィス業務の改善とさらなる業務高度化につながる、真のDX推進をどのように支援できるか考察していきます。

 本レポートが皆様のDX推進の一助になれば幸いです。

【目次】

●令和3年度電子帳簿保存法改正のポイント

●インボイス方式の対応の実務

●税制改正を契機としたデジタル活用による経費業務の高度化

●制度改正を活用したDX推進 – 請求書業務の進化 -

 

 

 

日本オラクル株式会社


私たちのミッションは、人々が新たな方法でデータを理解し、本質を見極め、無限の可能性を解き放てるよう支援していくことです。

データ・ドリブンなアプローチにより情報価値を最大化するクラウド・サービス、それらの利用を支援する各種サービスを提供しています。

Oracle Fusion Cloud ERPは、財務、アカウンティング・ハブ、調達、プロジェクト管理、業績管理、リスク管理、サブスクリプション管理、サプライチェーン管理、生産管理など、企業の財務およびオペレーション機能を包括的に提供します。

下記フォームにご記入ください。


こちらはセミナーインフォとオラクルとの共同企画になります。
どちらの会社もお客様の個人情報を取扱います。
各社が、各々お客様の個人情報を自社で使用する際の管理に責任を負います。
このフォームに入力して送信することで、オラクルが
個人情報取扱いについて、に従ってお客様の個人情報を取扱うことを理解し、同意します。
これには、オラクルがこのWebサイトへの登録に関連して収集したお客様の個人情報を、全世界のオラクル関連会社およびオラクルにサービスを提供する第三者機関に転送する場合があることも含まれます。


■個人情報の取り扱いについて■
1.個人情報収集の目的
株式会社セミナーインフォ(以下、「弊社」と記述)は、フォーラムの運営、弊社サービスのご案内を目的として個人に関する情報(以下、「個人情報」と記述)を収集させていただきます。また、お客様が登録、記載いただいた個人情報は本セミナーの共同主催企業(日本オラクル株式会社)へ安全対策を講じた方法により第三者提供をさせていただきます。提供先企業様から商品やサービス、イベントに関する案内をさせていただく場合がございますのであらかじめご承知下さい。提供先企業の個人情報の取扱いについては提供先企業のホームページまたは個人情報保護相談窓口でご確認ください。収集しました個人情報はお客様の許可なく上記以外の利用はいたしません。

2.個人情報の委託
上記利用目的の範囲内において、収集いたしましたお客様の個人データの一部または全部を、個人情報を適正に管理していると弊社が認めた委託会社に委託することがございます。

3.個人情報の管理
弊社は、収集した個人情報を可能な限り正確かつ最新の状態で保有するよう努めます。また、漏えい、減失または毀損等に対して、合理的な範囲で適正かつ合理的な安全対策を講じます。

4.個人情報の開示・訂正・削除
弊社に提供されたご自身の個人情報について、第三者提供の停止および開示を請求することができます。また開示の結果、ご自身の個人情報について、訂正・削除を請求することもできます。弊社にこのような要求をされる場合、末尾の問い合わせ窓口までご連絡ください。その場合、本人以外への個人情報の漏洩や、本人以外による個人情報の書き換え等を防止するため、請求者が本人であることの確認をさせていただきます。確認がとれた場合に限り個人情報の開示・訂正・削除を行うものとします。

<個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ>
株式会社セミナーインフォ 管理部
TEL : 03-3239-6544 Email : privacy@seminar-info.jp
※弊社の個人情報保護方針は、ホームページをご確認ください。