タイトル | クラウド活用がもたらす金融ビジネスのパラダイムシフト |
---|---|
日時 | 2020年7月16日(木)13:30-17:20(受付開始 13:00) |
参加方法 |
以下の形式からお選びいただけます
①会場参加
②オンラインライブ配信での参加 ・ご自身のPCからご参加いただけます ・詳細は本ページ下部の「参加の流れ」をご確認ください |
参加費 |
無料 |
定員 |
300名 (事前登録制) |
参加対象 | 銀行・証券・保険・カード会社等の経営者・管理者クラスの方々 経営企画・営業企画等の主要企画系セクションの方々 IT部門(システム企画、IT推進)、システム開発部門の責任者および実務担当者の方々 |
主催 | 株式会社セミナーインフォ |
協賛・協力 |
スポンサー情報はこちら |
会場開催アクセス |
---|
注意事項 |
【会場参加】ソーシャル ディスタンスを保った環境にてご参加いただけます 【オンライン参加】オンラインライブ配信でのご参加の場合、お一人様1アカウントでの視聴となります
※当社はクールビズを実施しております。当日は講演者、スタッフも軽装で対応させていただきます。 ご参加者様におかれましても、ご遠慮なく軽装でお越しください。 |
---|
FFGでは昨年8月、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速・実現するアプローチの1つとして、ゼロベースで設計するデジタル時代の新銀行「みんなの銀行」構想を対外公表いたしました。パブリッククラウド上に構築を進めている次世代バンキングシステムを武器に、今年度中の開業を目指す同行の設立の狙いやサービスコンセプトについて、クラウド技術を活用したビジネス開発の取組みの実例としてご紹介します。 |
1.FFGのデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略 2.“ネオバンク”としてのiBank ~ FFGのDX1.5 3.デジタル時代の新銀行「みんなの銀行」構想 |
今日のDXの取り組みの多くは現行業務の省力化をはかるRPA、過去の傾向から将来を予測するAI等、旧来プロセスや実績の延長線上で将来を捉える事を前提としています。しかし、昨今の情勢からも、将来にわたる恒常的な変化を大前提とした企業としてのアジリティ、「Replan力」、さらには「Pre-plan力」を支える計画系プラットフォームの整備に急速に注目が集まっています。本セッションでは、DXの潮流の中、その重要性と反比例して最もその取り組みが遅れている、そして今後間違いなく改革効果が見込まれる計画業務領域のDX(Planning DX)について、先行する国内外金融機関の事例を交えてご紹介します。 |
1.計画業務の特性と「表計算シートのバケツリレー」 2.計画系プラットフォーム整備の必要性と改革のポイント 3.国内外金融機関における計画系DX事例 4.統合計画プラットフォーム「Anaplan」のご紹介 |
世界がWithコロナからAfterコロナに向かうなか、日本の金融業界においてもデジタライゼーションのさらなる推進で、働き方そのものにもパラダイムシフトが求められています。 本セッションでは、政府の専門家会議(5/4)や、経団連より提言された「名刺交換はオンラインで」という新しい生活様式も踏まえ、金融業界におけるデジタライゼーションと、クラウドサービスSansan活用のポイントをご紹介します。 |
金融機関におけるクラウド活用は必要不可欠となり利用は広がっていますが、テレワーク環境の構築も同様です。特にニューノーマル時代では、仕組みをセキュリティを担保しかつ迅速、低コストで実現するニーズが非常に高まっています。本セッションではAWSにおけるテレワーク環境構築について、実際の事例をもとに、どのように課題を解決し活用フェーズまで進めたのか、そのポイントについてお話しいたします。 |
パンデミックによる社会環境の変化を捉え、情報システムに俊敏性や柔軟性が求められる中で、盤石な基盤を構成する要素技術としてパブリッククラウドが挙げられます。本セッションでは、政府統一基準やNISCによるセキュリティ評価制度、ISMAP(政府情報システムのためのセキュリティ評価制度)による運用、各種ガイドラインに対応したセキュリティリファレンスなど、パブリッククラウドを安心・安全かつ安定的に活用するためのノウハウを紹介いたします。 |
1.コロナを取り巻く社会環境の変化と金融機関に求められる対応 5.政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP) 6.政府統一基準やFISC安全対策基準に対応したセキュリティリファレンス 7.これからのBCP(事業継続計画)や災害対策環境のあり方 等 |
オンライン参加
テスト視聴で動作環境をご確認ください
本セミナーはライブ配信です(ライブ配信終了後にアーカイブをご視聴いただくことが可能です)
■ テスト視聴ページ:https://deliveru.jp/pretest5/
■ ID(ユーザー名):livetest55
■ パスワード:livetest55
会場参加
本ページのお申し込みフォームより【会場参加】をご選択のうえお申し込みください
オンライン参加
本ページのお申し込みフォームより【オンライン参加】をご選択のうえお申し込みください
会場参加
当日、受付にて必要となる受講票をメールにてご案内いたします
オンライン参加
事務局から【視聴用サイト/ID/パスワード】をメールにてご案内いたします 以降視聴用サイト上で講演資料のダウンロードが可能です
会場参加
開催3営業日前にお送りする受講票とお名刺をご持参のうえ、会場(JA共済ビル カンファレンスホール)にお越しください
オンライン参加
1) 視聴用サイトにログイン
2) 資料をダウンロード(前日よりダウンロード可能)
3) 開催時間になったら端末を更新し受講スタート
4) 講演終了後、アンケートへの回答にご協力ください
会場参加
本アーカイブ配信前日に事務局から【視聴用サイト/ID/パスワード】をメールにてご案内いたします
オンライン参加
既にご案内しているログイン情報にてそのままご視聴いただけます