logo

データドリブンによる金融業界の競争力強化

開催日 :2023年2月7日(火)
参加方法:【会場参加】カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内)
     【オンライン参加】ご自身のPCからご参加
アフターレポートを掲載いたしました!
多数のお申し込みをいただきありがとうございました。
FINANCE FORUMは大盛況のもと終了しました。

基調講演・特別講演

【基調講演】
 MUFGにおけるデータ利活用戦略
 
 株式会社 三菱UFJフィナンシャル・グループ
 経営企画部 部長
 木下 敬規 氏

【特別講演】
 住信SBIネット銀行におけるNEOBANKを通じた金融サービスの変革

 住信SBIネット銀行株式会社
 執行役員
 服部 浩久 氏

開催概要

市場の変化・他業種からの参入など、金融機関の競争環境は益々激しくなっています。金融機関は、これらの状況を踏まえ、大量に保有するデータを利活用することで、新たなビジネスモデルの創出・競争力強化・収益向上・顧客体験の向上など、大きな変革に取り組んでいます。本フォーラムでは、基調講演にて 三菱UFJフィナンシャル・グループ、特別講演にて住信SBIに最新の事例をご紹介いただくと共に、データ利活用に役立つテクノロジーについて、ご紹介いたします。本フォーラムが皆様のデータ利活用の一助となれば幸いです。
タイトル

データドリブンによる金融業界の競争力強化

日時

2023年2月7日(火)13:00-16:40(受付開始 12:30)

参加方法

以下の形式からお選びいただけます(詳細は本ページ下部の「参加の流れ」をご確認ください)

 

◆会場参加

・ソーシャル ディスタンスを保った環境にてご参加いただけます

・講演中の入退場および再来場も可能でございます

・講演資料は当日冊子形式にてお配りいたします

 

◆オンラインライブ配信での参加 

・ご自身のPCからご参加いただけます

・お一人様1アカウントでの視聴となります

・講演資料は視聴ページ内よりPDFデータにてダウンロードいただけます

参加費

無料

定員

300名 (事前登録制)
※会場参加は定員を15名としております

参加対象  銀行・証券・保険・カード会社等の経営者・管理者クラスの方々
経営企画・営業企画等の主要企画系セクションの方々
IT部門(システム企画、IT 推進)、デジタル系部門(DX 、デジタル推進)などの責任者および実務担当者の方々
申込期限  2023年2月6日(月)17:00
※定員に達した場合上記よりも前に申込フォームをクローズさせていただく場合がございます
主催 株式会社セミナーインフォ
協賛・協力

スポンサー情報はこちら

会場アクセス

 

【所在地】
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-2-3

九段プラザビル2Fカンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内)

 

【交通のご案内】
東京メトロ半蔵門線・東西線 / 都営地下鉄新宿線
九段下駅 2番出口 徒歩約5分

本フォーラムは受付を終了いたしました

プログラム

基調講演
13:00-13:40(40分間)

MUFGにおけるデータ利活用戦略

株式会社 三菱UFJフィナンシャル・グループ
経営企画部 部長
木下 敬規 氏
デジタル技術の活用による組織・ビジネス変革の加速、顧客接点・ニーズの多様化、FinTechや他業種の参入等、金融業界を取り巻く環境の変化が大きく進む中で、データの重要性は益々高まっています。かかる状況の中、MUFGは、データ利活用の加速に向けた戦略を策定し、取組みを進めています。本セッションでは、データ利活用に向けた取組みの概要と推進上のポイントについてご説明をさせていただきます。
1.データ利活用戦略と推進体制
2.データ利活用推進に向けた課題と取組み
3.データ利活用に向けた人的資本投資
4.今後の展望
13:40-14:20(40分間)

データの持つ力を開放して金融機関の競争力を強化するデータ分析の実現

クリックテック・ジャパン株式会社
営業本部エンタープライズ営業部 
アカウントマネージャー
吉田 浩之 氏
金融業界においてデータに基づく意思決定は、カスタマーエクスペリエンスの向上やリスクの低減など、あらゆる領域で大きな競争力をもたらします。これらを実現するためには様々なデータを組み合わせ、分析し、得られた知見に基づいた行動を可能にするデータの活用体制を整備していくことが必要となります。しかしながら、データの品質、サイロ化、統合等の課題により、それが進んでいない現実があります。本セッションでは、金融業界における様々なデータ活用のユースケース、そのための課題の整理と国内金融企業の解決事例をご紹介します。
1.金融業界におけるデータ活用のユースケース
2.データ活用の課題
3.金融顧客事例
14:20-14:30(10分間)

休憩               

14:30-15:10(40分間)

5万回のA/Bテストで見えた、CX(顧客体験)の改善事例
〜非対面チャネル編〜

株式会社Sprocket
代表取締役
深田 浩嗣 氏
お客様と非対面での接点が増える中、オンライン上で、目に見えない金融商材を適切にご案内するには、お客様のお悩みを的確に解決し、ひとりひとりに合わせた最適な提案、つまりリアル接客に限りなく近づけることが重要です。本セッションでは、都市銀行、地方銀行、保険、クレジットカードなど金融業界で50社以上の支援実績をもつSprocketが非対面チャネルの顧客体験向上、コンバージョン改善事例をご紹介します。
1.ユーザーの離脱ポイントとは?
2.データによる金融商材の申込行動
3.金融業界のコンバージョン改善事例
15:10-15:50(40分間)

データドリブンアプローチを実現するデジタルイノベーションプラットフォームとは

デル・テクノロジーズ株式会社
上席執行役員 
システムズ エンジニアリング統括本部長
藤森 綾子 氏
金融業界におけるデータの急激な増大は、既存の金融サービスに多くの機会と多くの課題の両方をもたらしています。膨大なデータをイノベーションの源泉力とするためには既存の課題を解決し、データドリブンアプローチを実現するデジタルイノベーションプラットフォームが今後よりいっそう必要不可欠となります。プラットフォームとして必要な技術的要素やアーキテクチャ及びグローバルの金融業界の動向や事例を含めてご説明します。
15:50-16:00(10分間)

休憩

特別講演
16:00-16:40(40分間)

住信SBIネット銀行におけるNEOBANKを通じた金融サービスの変革

住信SBIネット銀行株式会社
執行役員
服部 浩久 氏
さまざまな事業会社に提供している、BaaS(Banking as a Service)モデルの組込型金融サービス「NEOBANK」に関して、各社との取組事例を交えながら、現在の状況や、今後の展開についてご説明させていただきます。

協賛・協力

SPECIAL GUESTS

GOLD SPONSORS

株式会社セミナーインフォ
〒102-0074
東京都千代田区九段南 2-2-3
九段プラザビル 2F・5F
TEL 03-3239-6544
FAX 03-3239-6545
pagetop