保険業界における次世代のコンタクトセンター改革

2023年8月3日(木)13:00-16:40
参加無料 | オンラインセミナー
アフターレポートを掲載いたしました!
多数のお申し込みをいただきありがとうございました。
INSURANCE WEBINARは大盛況のもと終了しました。



基調講演・特別講演

【基調講演】
 コールセンター発!CX向上プロジェクト
 ~「オペレーターの気づき」×「デジタル」での課題解決スキーム構築~
 
 日本生命保険相互会社
 お客様サービス部 担当部長
 兼 コールセンター センター長
 金山 和範 氏

【特別講演】
 あいおいニッセイ同和損害保険におけるコンタクトセンターのCX向上施策

 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
 コンタクトセンター事業部 推進役
 緒方 康夫 氏

開催概要

顧客のニーズやチャネルの多様化が進み、コンタクトセンターはこれまでのコールセンターの役割から、顧客サポートを通じた顧客体験の実現拠点として、経営戦略上、より一層重要な役割を担うようになっています。複数のチャネルからの問合せに対し品質を担保しながら、効率的に業務運営を行うには、データやデジタルをうまく活用していく必要があります。本ウェビナーでは、基調講演では日本生命保険相互会社、特別講演にてあいおいニッセイ同和損害保険株式会社に自社のコンタクトセンター運営の事例をご紹介いただくとともに、先進各社より、次世代のコンタクトセンター改革の一助となるウェビナーをお届けいたします。
タイトル 保険業界における次世代のコンタクトセンター改革
日時 2023年8月3日(木) 13︓00 - 16︓40
開催形式

オンライン配信

参加方法

・ご自身のPCからご参加いただけます

・開催後にアーカイブをご視聴いただくことが可能です 

・詳細は本ページ下部の参加の流れをご確認ください

参加費

無料

定員

200名 (事前登録制)

参加対象 

生命保険会社・損害保険会社・その他保険会社(共済・少額短期保険・再保険)の経営者・管理者クラスの方々
経営企画・営業企画・システム企画等の主要企画系セクションの方々

コールセンター業務に関連するセクションの方々

申込期限  2023年8月2日(水)17:00
※定員に達した場合上記よりも前にお申し込みフォームをクローズさせていただく場合がございます
主催 株式会社セミナーインフォ
協賛・協力

スポンサー情報はこちら

注意事項

・お一人様1アカウントでの視聴となります

・本セミナーはオンラインセミナーです。会場でのご受講はできませんのでご注意ください。

・本セミナーは金融機関にお勤めの方を対象としております。金融機関以外にお勤めの方よりお申し込みいただいた場合、ご参加いただけませんので予めご了承ください。

本フォーラムは受付を終了いたしました

プログラム

基調講演
13:00-13:40(40分間)

コールセンター発!CX向上プロジェクト
~「オペレーターの気づき」×「デジタル」での課題解決スキーム構築~

日本生命保険相互会社
お客様サービス部 担当部長
兼 コールセンター センター長
金山 和範 氏

コールセンターに寄せられるお客様の声をサービス向上に活かすために、デジタルツールの活用に加え、オペレーターの“お客様の言葉に現れない心の声を汲み取る感性”を活かした課題抽出に取組んでいます。また、合理的な提案として社内に発信すべく、部長・課長・専門的知見を持ったメンバーで詮議を行う会議体を新設し、デジタルと人との融合を目指した課題解決スキームをご紹介します。

1.ニッセイコールセンターの紹介

2.講演のきっかけ
3.取組内容について
4.取組みの成果

13:40-14:20(40分間)

保険業界におけるコンタクトセンター成長のカギとは
~生命保険会社の事例と共にご紹介~

テクマトリックス株式会社
CRMソリューション事業部
CRMソリューション営業第1部 CRM営業第2課
山下 誠也 氏

昨今、金融業界全体では様々な部門でDXに取り組んでいます。特に、コンタクトセンターにおいては複雑な業務改革に頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。今回は保険業界に特化したコンタクトセンター成長のカギについてお話します。本セッションでは、顧客対応においてまず先に取り組むであろう、チャットボットを含めたフロント対応からバックオフィス対応までの流れについて、生命保険会社様事例をもとにご紹介いたします。

1.コンタクトセンター成長のカギとは

2.保険業界向けシステムのデモンストレーション
3.生命保険会社の事例のご紹介

14:20-14:30(10分間)

休憩               

14:30-15:10(40分間)

次世代コンタクトセンターのための顧客体験の再設計
~チャット・ボイスボット活用事例とGPT活用の可能性~

モビルス株式会社 
執行役員
柏原 学 氏

企業にとって「顧客対応」は製品・サービスへのフィードバックや解約の抑止などにつなげるための顧客の声(VOC)を得る貴重なタッチポイントです。一方で人材不足や業務効率化へのプレッシャーが高まっており、サポート関連業務のオペレーションもより経営貢献できるように、見直していく必要があります。顧客にとって便利さを提供したり、寄り添うサービスを提供することで、結果的に売上貢献にも繋がっている事例を紹介しながら、効率化の一貫で取り入れられることの多い、チャットサポートやボイスボットによる自動化をどのように活用していくべきか、さらに現在注目を集めるChatGPTなどの大規模言語モデル(LLM)をどのようにオペレーションに取り込んで顧客満足と効率化を両立させていくべきなのか、解説していきます。

1.CX向上でカスタマーサポートをプロフィットセンターへ
2.電話問い合わせをボイスボットで効率化、先の顧客体験へ
3.チャットボットによる手続き完全自動化によるROI最大化
4.セキュアな本人特定によるチャット対応領域の拡大
5.サポート関連業務におけるGPT活用の可能性

15:10-15:50(40分間)

保険業界のDXを加速させる本人確認業務
〜これからのコンタクトセンターのあり方〜

株式会社TMJ
金融事業本部
第1営業部 営業1課 課長
西川 哲平 氏
株式会社TRUSTDOCK
Verification事業部
セールスグループ マネージャー
田崎 十悟 氏

保険業界において業務DXが本格化しています。特に本人確認業務では顧客と企業それぞれに大きな負担がかかるため、従来の窓口や郵送での対応から、オンライン本人確認(eKYC)の導入を検討する事業者が増えております。しかしながら、全てのお客様がエフォートレスにデジタルに対応できるとは限らないという現状があります。今回は、システム導入のポイントと併せ、コンタクトセンターの役割の重要性についても解説いたします。

1.保険業界におけるeKYCの活用方法

2.eKYC導入に伴う顧客接点への影響
3.コンタクトセンターにおける顧客対応ポイント

15:50-16:00(10分間)

休憩               

特別講演
16:00-16:40(40分間)

あいおいニッセイ同和損害保険におけるコンタクトセンターのCX向上施策

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
コンタクトセンター事業部 推進役
緒方 康夫 氏

あいおいニッセイ同和損害保険では、デジタル・データ活用などにより、保険事業を新たな価値にシフトすることで、お客さま・地域・社会とともに社会・地域課題の解決を目指しています。コンタクトセンターにおいては、取り組みを加速しているデジタルシフトに加えて、お客さまの声等のデータ活用の取り組みもますます重要となってきています。エフォートレスなお客さま応対はどうあるべきか、カスタマーエクスペリエンスの一層の進化に向けたデータ活用はどう進めて行くべきかについて、ご紹介いたします。

1.CSV×DX

2.コンタクトセンターの目指す姿
3.ノンボイス移行・利便性向上
4.データ活用・価値創造
5.まとめ

協賛・協力

SPECIAL GUESTS

GOLD SPONSORS

株式会社セミナーインフォ
〒102-0074
東京都千代田区九段南 2-2-3
九段プラザビル 2F・5F
TEL 03-3239-6544
FAX 03-3239-6545
pagetop