経理・財務部門におけるDX推進と企業価値創造

2023年9月6日(水)13:00-15:50
参加無料 | オンラインセミナー
アフターレポートを掲載いたしました!
多数のお申し込みをいただきありがとうございました。
MANAGEMENT WEBINARは大盛況のもと終了しました。

基調講演・特別講演

【基調講演】
 旭化成の経理DXの最新取り組みと展望
 ~制度会計業務改革と請求書支払業務の刷新を中心に~
 
 旭化成株式会社
 経理・財務部 税務室長
 三嶌 晴志 氏

【特別講演】
 ビジネスとデジタライゼーションをドライブするコパイロットの役割

 ネスレ日本株式会社
 執行役員 財務管理本部 戦略事業開発コパイロット部長
 中岡 誠 氏

開催概要

近年、急速なテクノロジーの進歩により、経理・財務部門における業務プロセスや役割は大きく変化しています。DXは、経理・財務部門において効率性、
正確性、情報の可視化などの利点をもたらし、組織内の意思決定や戦略立案においてもより重要な役割を果たすことが求められています。本ウェビナーでは旭化成株式会社とネスレ日本株式会社に最新事例をご紹介いただくほか、各先進企業よりデジタルを駆使した最新の取り組みをご紹介いただきます。
タイトル 経理・財務部門におけるDX推進と企業価値創造
日時 2023年9月6日(水) 13︓00 - 15︓50
開催形式

オンライン配信

参加方法

・ご自身のPCやスマートフォンからご参加いただけます

・開催後にアーカイブをご視聴いただくことが可能です 

・詳細は本ページ下部の参加の流れをご確認ください

参加費

無料

定員

150名 (事前登録制)

参加対象 

企業の経営者、財務部門・経理部門・資⾦部門・国際部門・経営企画部門・人事部門等の管理者および実務担当者の方々

主催 株式会社セミナーインフォ
協賛・協力

スポンサー情報はこちら

注意事項

・お一人様1アカウントでの視聴となります

・本セミナーはオンラインセミナーです。会場でのご受講はできませんのでご注意ください。

本フォーラムは受付を終了いたしました

プログラム

基調講演
13:00-13:40(40分間)

旭化成の経理DXの最新取り組みと展望
~制度会計業務改革と請求書支払業務の刷新を中心に~

旭化成株式会社
経理・財務部 税務室長
三嶌 晴志 氏

旭化成グループでは、2023年4月の基幹システムのバージョンアップを機会に、制度会計業務の見直しを行っております。本セッションでは制度会計業務改革の概要と、2023年4月に国内グループ会社約60社で運用を開始した請求書支払業務についてご紹介いたします。請求書支払業務は、これまでの紙による伝票起票から、SaaSおよびAI-OCRとBPOを活用した業務に見直しを行いました。本プロジェクトの概要と将来への展望についてお話します。

1.会社概要
2.制度会計業務改革全体概要
3.請求書支払プロセスの刷新
4.今後の展望

13:40-14:20(40分間)

グローバル財務DX戦略によるフリーキャッシュフロー最大化と企業価値向上の鍵

キリバ・ジャパン株式会社
ディレクター トレジャリーアドバイザリー
下村 真輝 氏

AIによるキャッシュフロー予測、効率的な資金管理、リスクの最適化など、最新テクノロジーを活用したグローバル財務DX戦略によるフリーキャッシュフロー最大化と企業価値向上を実現する方法をご紹介します。

1.AIによるキャッシュフロー予測
2.効率的なグローバル資金管理
3.リスクの最適化

14:20-14:30(10分間)

休憩              
※休憩中、動画の上映を行います

14:30-15:10(40分間)

予算編成の効率化から始める、グループ経営管理DXの実現
~トップ企業が次々採用するCCH Tagetikとは~

Tagetik Japan株式会社
ディレクター
妹尾 顕太 氏

「EXCELのバケツリレーが大変」、「複雑な関数で、属人化している」、「予算編成や予実管理業務の煩雑さを解決したい」といったお悩みを抱えていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。しかし部分最適のシステム化では、グループ全体の経営管理DXとはなりえません。本セッションでは、アナログ予算編成から脱却し、これからの時代に対応できるグループ経営管理を実現するために、経営管理ソリューション「CCH Tagetik」がどのような価値を発揮するのかを、成功事例やベストプラクティスでご紹介します。

1.グループ経営管理DXのあるべき姿
2.CCH Tagetikのデモンストレーション~予算編成の効率化~
3.次世代グループ経営管理のベストプラクティス

特別講演
15:10-15:50(40分間)

ビジネスとデジタライゼーションをドライブするコパイロットの役割

ネスレ日本株式会社
執行役員 財務管理本部 戦略事業開発コパイロット部長
中岡 誠 氏

ネスレがパーパスとバリューに基づいて、社会的な共通価値(CSV)と企業価値を創造するために、サステナビリティへの投資やデジタルテクノロジーの活用をどのような考え方で推進しているのか、又、ネスレグループ・ネスレ日本の財務管理部門がそれらをサポートするためにどのように組織され、その中心的存在であるコパイロットがどのようにビジネスの推進に貢献しようとしているのかを、事例を交えてお話いたします。

1.ネスレグループ及びネスレ日本の概要
2.House of Finance – ネスレの財務管理部門のフレームワーク
3.コパイロットの役割
4.社会と株主への価値創造
5.Digitalの価値創造への活用

協賛・協力

SPECIAL GUESTS

PLATINUM SPONSOR

GOLD SPONSOR

MOVIE SPONSORS

※コンテンツ内容に関する当社免責事項については、こちらをご確認ください。

株式会社セミナーインフォ
〒102-0074
東京都千代田区九段南 2-2-3
九段プラザビル 2F・5F
TEL 03-3239-6544
FAX 03-3239-6545
pagetop