募集中のフォーラム

Recruitment
募集中

複雑化するサイバー攻撃と
金融機関に求められるセキュリティ対策

サイバー攻撃の脅威が日々高まる中、金融機関におけるセキュリティ対策は経営課題としてその重要性を増しています。社会的信頼を守るうえで、継続的かつ組織的な対応が不可欠です。本イベントでは、基調講演にて株式会社三菱UFJ銀行の瀬古様にMUFGにおける脅威インテリジェンスの取組みについて、特別講演では一般社団法人金融ISACの鎌田様に金融庁ガイドラインを踏まえた、対話で進めるセキュリティ対策の実践ポイントについてご紹介いただきます。その他、先進企業各社より最新の動向やセキュリティ対策についてご紹介いただきます。本イベントが皆様の業務の一助となれば幸いです。
日時 2025年7月2日(水)13:45-16:45
募集中

人事業務のDX活用がもたらすEX向上と企業価値創造

昨今、環境の変化や働き方の多様化によって、企業に求められる体制は複雑化しております。変化に対応し事業を成長させるためには、人的資本経営の推進やEX向上施策、デジタル技術の活用がかかせません。本イベントでは、三菱重工業株式会社より、戦略人事に挑む三菱重工グループの取り組みについて、学習院大学経済学部経営学科教授の守島様に、人的資本経営を実現するための人事変革について解説いただき、人事や組織改革に資する情報をお届けいたします。本イベントが、課題解決のための有益な場となれば幸いです。
日時

2025年6月26日(木)13:00-14:00

募集中

金融機関における持続的な成長を支えるDX推進戦略

近年、DXの推進においてデータおよびAIの活用は必要不可欠となっています。特にAI技術の発展は、業務プロセスの自動化や新たなビジネスモデルの創出など、金融業務に大きな変革をもたらしています。本イベントでは、基調講演にて株式会社三井住友銀行より、生成AIを軸とした新たな価値創出について、特別講演にて住友生命保険相互会社より、データ利活用や生成AIの活用についてご紹介いただきます。その他テクノロジー企業より、人的資本の可視化とAI活用について、有益な情報を解説いただきます。本イベントが金融機関の皆様にとって有益な場となれば幸いです。
日時

2025年6月19日(木)13:00-14:50

募集中

金融機関のデジタルマーケティングの成功事例と課題

AIの浸透など最新のテクノロジーの活用が進む中、金融機関・顧客においても、大きな転換点を迎えています。多様化されていく顧客のニーズに柔軟に対応するために、リアル・オンラインなど様々な視点で、マーケティング戦略を組み立て、実行することが求められています。本イベントでは、これらの最新トレンドを軸に、株式会社ふくおかフィナンシャルグループにはデジタルとヒューマンを融合させた取り組み事例について、第一生命保険株式会社には実践されているCX戦略についてご紹介いただきます。本イベントが皆様にとって有益な場となれば幸いです。
日時 2025年6月12日(木)13:00-14:45

開催終了フォーラム

Past
株式会社セミナーインフォ
〒102-0074
東京都千代田区九段南 2-2-3
九段プラザビル 2F・5F
TEL 03-3239-6544
FAX 03-3239-6545
pagetop